外科
外科について
昨今の人口の高齢化に対して全人的、包括的医療の必要性が叫ばれる中、島内での医療の完結は重要な課題と考えております。外科診療においても専門性よりは総合的な視野に立つ診療が必要と考えております。消化器外科を中心に、内分泌、呼吸器、末梢血管、皮膚外科など外科のcommon diseaseに対する診断・治療を行っていきます。
主な外科疾患
1.頸部疾患
甲状腺、頸部リンパ節の良性・悪性腫瘍、炎症性疾患の手術治療・化学療法
2.胸部疾患
乳腺の良性・悪性腫瘍の手術療法・化学療法
3.呼吸器疾患
外傷性血・気胸、自然気胸、胸腔鏡下肺生検、肺癌、膿胸
4.消化器疾患
腹部外傷の初期対応、急性腹症(胆嚢炎、胆管炎、虫垂炎、イレウスなど)の緊急手術、 胃十二指腸、小腸、大腸悪性腫瘍の鏡視下手術・開腹手術、 肝胆膵悪性腫瘍の開腹手術、 消化器悪性腫瘍の化学療法、 ヘルニア(臍、鼠径、腹壁瘢痕など)手術、 肛門疾患(痔核、裂孔、痔ろう、直腸脱など)手術
5.末梢血管
下肢静脈瘤の手術、不全穿通枝鏡視下手術
6.皮膚外科
軟部組織外傷の再建、難治性潰瘍・褥瘡・熱傷の保存的治療・観血的治療 皮膚良性・悪性腫瘍手術、センチネルリンパ節生検・リンパ節廓清 皮膚・軟部組織感染症
7.栄養管理・緩和医療
末期癌患者の緩和医療、低栄養状態に対する胃瘻造設、中心静脈ポート留置と栄養管理 肝胆膵高難度手術、食道癌など対応困難な手術は、高次医療機関に紹介させていただきます。 湿疹、蕁麻疹、アナフィラキシー、薬疹、アレルギー性皮膚疾患、帯状疱疹などの皮膚科疾患にも対応いたします。
診療体制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||
午前 | 1 | 初診 | 石井 | 石井 | – | – | 石井 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 | 1 | 予約 | – | – |
三﨑(第1・3週) <胸部外科> |
– | – |